小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和GIS用語 > metes and boundsの意味・解説 

metes and boundsとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英和GIS用語集での「metes and bounds」の意味

metes and bounds


「metes and bounds」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2



例文

In the detailed description of the invention, at least one mode for carrying out the invention needs to be described in terms of "claimed invention." For not all embodiments nor all alternatives within the extent (or the metes and bounds) of the claimed invention, the mode for carrying out the invention needs to be described.発音を聞く 例文帳に追加

発明の詳細な説明には、請求項に係る発明についてその実施の形態を少なくとも一つ記載することが必要であるが、請求項に係る発明に含まれるすべての下位概念又はすべての選択肢について実施の形態を示す必要はない。 - 特許庁

例文

However, when the examiner can show well-founded reason that a person skilled in the art would be unable to extend the particular mode for carrying out the invention in the detailed description of the invention to the whole of the field within the extent (or the metes and bounds) of the claimed invention, the examiner should determine that the claimed invention is not described in such a manner sufficiently clear and complete to be carried out by a person skilled in the art. In such a case, the examiner should specifically point out a concrete reason and preferably the reason above should be supported by reference documents.発音を聞く 例文帳に追加

しかし、当業者が、明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識に基づいて、発明の詳細な説明に記載された特定の実施の形態を、請求項に係る発明に含まれる他の部分についての実施にまで拡張することができないと信じるに足る十分な理由がある場合には、請求項に係る発明は当業者が実施できる程度に明確かつ十分に説明されていないものとする。この場合、審査官は、その理由を具体的に示すことが必要であり、その理由はできる限り文献を引用して示すことが好ましい。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「metes and bounds」の意味

metes and bounds


Wiktionary英語版での「metes and bounds」の意味

metes and bounds

出典:『Wiktionary』 (2017/01/05 02:44 UTC 版)



metes and boundsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
国土交通省国土地理院国土交通省国土地理院
Copyright © 1995-2025 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan
※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmetes and bounds (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS     

OSZAR »